塩ジャケ好きやねん

主に苫小牧から室蘭の釣りの話です。初夏から初冬までは落とし込み釣り、それ以外はロックフィッシングでアブラコ・ソイ釣りを楽しんでます。

【落とし込み釣り・ヘチ釣り】

次回は8月4日 (`・ω・´)

天気がどうなるか? (=゚ω゚)ノ 7月に3回も沖堤に渡れて楽しかった。そして8月になるといよいよ夏枯れ本番である。7/29時点での海水面温度はなんと23.50℃。2021年の猛暑だった夏の海水面温度と変わらない (´・ω・`) ただしロックフィッシングと違って、落とし込み…

ダウンショットシンカー  (´・ω・`)

ガン玉よりコストかかるわな (´・ω・`) 7月9日の釣りではフィッシングベストを忘れてしまい、そのためガン玉の代わりにダウンショットシンカーを使うことになった。使用感とかを書いてみるが、そもそも本来の使い方ではなかったという面を考えてもやはりガン玉…

【落とし込み】室蘭沖北防波堤 強風の中(´;ω;`)

にほんブログ村 ランキング参加中釣りこれで7月沖堤に3回渡った (=゚ω゚)ノ 7月2日の釣行でいい結果を出せなかったD氏と二人で行ってきた。Y氏は高校時代の友達と積丹にBBQに行くらしく今回は不参加となった。今回はD氏にはなんとかいい思いをしてもらいたいし…

アブさん数釣りするには (`・ω・´)

アブさんの気分次第だが (=゚ω゚)ノ ↑2023/6/21の釣果 今年は今までに室蘭沖堤に7回渡りそのうち5回がWつ抜けだった。これはできすぎ君やわな。そしてアブさんを数釣りするには何よりもアブさんの気分(食い気)次第という面はあるが、それ以外の要因もあるので…

【落とし込み】室蘭沖北防波堤 室蘭に避暑(・∀・)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り2023年初の猛暑 (=゚ω゚)ノ 日曜日に室蘭から札幌に戻ったら暑かった。ホントに蒸し暑かった。本来はこの日に富良野に行く予定だったけど、富良野の予想最高気温が35℃になっていたので日曜日ではなく別の日に行くことにした…

【落とし込み】室蘭沖南防波堤 再び3人(・∀・)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り7月初っ端も3人釣行 (=゚ω゚)ノ 予定通り2日に渡ってきた。南防波堤に渡ったがD氏はこれが初南。そしてY氏はこれが2023年初の南防波堤というか昨年の7月6日以来 ∑(゚Д゚) shobon53.hatenablog.com この後、風が強いとかいろい…

6月振り返り _φ(・_・

6月を振り返ってみた (=゚ω゚)ノ 6月は室蘭沖堤に2回、函館に1回と函館の同日に室蘭地回りで1階、苫小牧に夜釣りで1回の合計5回行ったが、相変わらず函館は坊主継続。いつになったら魚さんの顔を拝むことができるのだろうか? (´;ω;`) うーん、出張の次の日は…

【落とし込み】室蘭沖絵鞆防波堤 夏アブ開幕(・∀・)

にほんブログ村 ランキング参加中釣りとっても暑かった (=゚ω゚)ノ 昨日のブログでも予言した通り21日に絵鞆防波堤に渡ってきた。家を出たのが2時20分。そこから清田のみよしので大盛餃子定食を食べて高速に走って室蘭で降りたのが4時20分 (・∀・) ↑900円。かな…

【落とし込み釣り】崎守埠頭 170kmの移動の結果は (`・ω・´)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り釣り人なら釣りのはしごは仕方ない (=゚ω゚)ノ 函館を出発し八雲SAと有珠SAで休憩。有珠SAに着いたのが14:30。これなら室蘭でちょっとだけ竿出せるんじゃないか?と思ってしまった (=゚ω゚)ノ ↑八雲SA 晴れると噴火湾が一望 ↑…

【落とし込み釣り】函館坊主オブ坊主 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り何一つとして達成ぜす (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何もかもあかんかったな。あまり書きたくないけど、釣りに行ったら記録しておかないと経験値が上がりにくいからね。まず完全に坊主だった 。゚(゚´Д`゚)゚。 気になる潮汐は若…

【落とし込み】室蘭沖北防波堤 3人で渡った(・∀・)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り二人目の弟子誕生 (・∀・) 今回の釣行は3人で沖堤に渡った。一人はいつものY氏、そしてもう一人はD氏、24歳と驚くほど若い。(羨ましい (´・ω・`) )このブログを読んで落とし込み釣りの道具を揃えたという将来有望な若者…

5月振り返り _φ(・_・

5月は4回釣りに行った (°▽°) 室蘭沖堤3回、函館1回。落とし込み釣りしかしていない。室蘭沖堤に渡ったときの内浦湾の海水面温度は次の表。 いずれも海水面温度が低かったのでアオイソメを使ってもガヤの猛攻に合うことはなかった。ただし後半は12℃を超えてい…

【落とし込み釣り】函館港 百式函館に立つ(`・ω・´)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り函館港で釣りをしたぞ (`・ω・´) 昨夜はお酒を飲んだので抜けてから。朝7時30分からの釣行となった。この日の潮汐と天気はこんな感じ。 潮位はまずまず高く、風もちょっと肌寒い感じぐらい。海が波立ってアブさんの活性…

【落とし込み】室蘭北防波堤 Y氏初参戦 (・∀・)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り今年度、Y氏初参戦 (・∀・) 前回の落とし込み釣りでは、5月にもかかわらず海水面温度がまさかの下落でアブさんの食い気が下がってしまいベロだらけだった。やはりもう少し海水面温度が上がってほしいな。できればやは…

アイナメの落とし込み釣り リール編 (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 ランキング参加中釣り塩ジャケ好きやねん アイナメの落とし込み釣り 目次 1.餌 2.鈎、ガン玉 3.ハリス 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方落とし込み釣りの象徴 (・∀・) 落と…

【落とし込み】室蘭沖南防波堤 ベロばかり ヽ(;▽;)

にほんブログ村 ランキング参加中釣りGW最終日も行けた (・∀・) 5月1日に引き続き7日も行ってきた。まぁ、前回つ抜けしたからね。今回もなんとかいい思いをしたいという目論見もある。ただし潮位が低いのがどうにも気になる。うまくいくだろうか? 前の日が…

リール巻き直しと径 (°▽°)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り外巻きは使い慣れてないから (´・ω・`) 1日の室蘭沖堤では百式を外巻きにしてしまい、すごく扱いにくかった。とくにちょっと風が吹くとすぐにラインが百式にまとわりついてしまいストレスフル ( *`ω´) 具体的には下の…

【落とし込み】室蘭沖南防波堤 今シーズン開幕戦 (`・ω・´)

にほんブログ村 ランキング参加中釣り待ちに待った (°▽°) 4月23日に予定していた釣行は強風のため中止になってしまった。そこからは毎日のように天気予報を眺める日々で、5月1日の予約を入れたら5時30分集合の6時出港とのこと。当日の潮汐は以下の通り…

アイナメの落とし込み釣り タモ網編 (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 ランキング参加中釣り塩ジャケ好きやねん アイナメの落とし込み釣り 目次 1.餌 2.鈎、ガン玉 3.ハリス 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方ときにはこんなモンスター (・∀・) …

歩いたー (^◇^;)

すべては体力作りのため (`・ω・´) もうすぐ2023年度の落とし込み釣りが開幕する。とにかく歩く釣りなので体力がないと厳しい。冬場は全然運動しなかったので体力落ちまクリスティ (−_−;) 昨日、奥さんと一緒に中央区の飯屋まで歩いて行ったらかなり歩…

アイナメの落とし込み釣り ロッド編 (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 ランキング参加中釣り塩ジャケ好きやねん アイナメの落とし込み釣り 目次 1.餌 2.鈎、ガン玉 3.ハリス 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方ヘチ竿でなくても大丈夫 (=゚ω゚)ノ ↑…

アイナメの落とし込み釣り 小物編 (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 ランキング参加中釣り塩ジャケ好きやねん アイナメの落とし込み釣り 目次 1.餌 2.鈎 3.ハリス、ガン玉 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方落とし込み釣りならではの使用道具 …

アイナメの落とし込み釣り ライン(道糸)編 (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 ランキング参加中釣り塩ジャケ好きやねん アイナメの落とし込み釣り 目次 1.餌 2.鈎 3.ハリス、ガン玉 4.ライン(道糸) 5.ロッド(竿) 6.リール 7.タモ網 8.小物 9.服装 Final.釣り方 アイナメの落とし込み釣りの道具で…

アイナメの落とし込み釣り ハリス、ガン玉編 (=゚ω゚)ノ

アイナメの落とし込み釣りで使うハリスとガン玉を紹介しています。

アイナメの落とし込み釣り 鈎編 (=゚ω゚)ノ

アイナメの落とし込み釣りで使う鈎を紹介しています。スレ鈎(バーブレスフック)推奨

【落とし込み】室蘭沖北防波堤 初釣り&今シーズンラスト (°▽°)

にほんブログ村3年振りの1月釣行 (°▽°) 令和3年と4年は天気が合わず釣りに行けなかった。特に昨年の冬は大雪でたいへんな目にあったのは、私だけでなく多くの人の記憶に新しいところ。3年振りの1月釣行はY氏と行くことになった。ところがなかなか仮予約から…

アイナメの落とし込み釣り 釣り方編 (=゚ω゚)ノ

アイナメの落とし込み釣りの釣り方の紹介です。

アイナメの落とし込み釣り 目次編 (=゚ω゚)ノ

アイナメの落とし込み釣りのまとめです。

令和4年の釣りに革命を与えた道具 (`・ω・´)

にほんブログ村釣りといっても落とし込み釣りね (=゚ω゚)ノ 令和四年もたくさん釣りに行けて嬉しかった。釣りをし続けながらJUNさんから意見をもらったり、ネットで調べてみて塩ジャケの人の釣りに大きく影響を与えたものが三つあった。 フロロカーボンライン …

【落とし込み】室蘭沖北防波堤 令和4年釣り納めの結果は (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村令和4年釣り納め (=゚ω゚)ノ 今年の釣り納めに行ってきた。流石に年内の釣行はないだろう。というか忙しくてもう無理やね。予約を入れた12日の時点では21日は釣り日和だったんだけど、日を追うごとに予報が悪化してきて無理かなと思っていた。20…