塩ジャケ好きやねん

主に苫小牧から室蘭の釣りの話です。初夏から初冬までは落とし込み釣り、それ以外はロックフィッシングでアブラコ・ソイ釣りを楽しんでます。

似てるようで似ていない(=゚ω゚)ノ

f:id:shobon53:20190627011625j:plain
今回のブログの主役 (`・ω・´)


風邪で今週末も無理だともうあきらめた(´;ω;`)
何でもいいから書こうと「そう言えば昔こんな事あったな」という事を書いてみる。


苫小牧への釣行は二年前のお盆休みに同僚氏と半夜釣りに行ったことから始まる。

この時はまだブログは立ち上げてなかったので、記録はないがはっきりと覚えている。

ガヤ1匹

ブラーにアオイソメをつけてのチョイ投げであった \(^o^)/

それからは石狩へ通うことが多かったが、石狩川からの濁りや車で入りにくいということもあり、再び近場の苫小牧はどうかなと思って調べてみたら



と思うものをみつけたのを覚えている (・ω・?)

f:id:shobon53:20190627004725j:plain
苫小牧市の釣り場~投げ釣り、サビキ釣り、サケ釣りポイント <゜)))彡 魚速報


北海道の人からすると普通かもしれないが
塩ジャケの人は大阪出身である。



「ハモ?」



北海道みたいに寒いところでハモ釣れんの?
釣れても骨切りなんかでけへんやん。

と思った塩ジャケの人の考えるハモは最初の写真のハモだが
色々とネットで調べてみるとどうもハモの形と違う (´・ω・`)
頭の大きさが小さすぎる。

これやったらハモというよりアナゴやん

でも、北海道出身の奥さんはアナゴの天丼食べたいというし、アナゴのお寿司が大好きである。
惣菜でもアナゴの天ぷらとして売られているしハモの天ぷらとして売られているわけではないしなぁ (・ω・?)

もしかして、北海道のアナゴは本州のアナゴと種類が違うのかと思ったがどちらもマアナゴらしい。

なんでこんなに紛らわしくなったのか分からないが、西日本から東北あたりに転封になった殿様がハモを食べたいと言って、ハモが取れない代わりにアナゴをハモと言って食べさせたのがことの始まりかもしれないね。(あくまで推測)

アナゴもハモも美味しいが北海道の人はハモ食べないから、なかなか売っていない (´;ω;`)
大阪はこれから暑くなるが、ハモのおとしを梅肉で食べたら美味しかったな。
料亭とかだとびっくりするぐらい値段が高いが、スーパーでも買えたし、近所の割烹でもそこまで高くなかった気がする。

f:id:shobon53:20190627014202j:plain

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村