塩ジャケ好きやねん

主に苫小牧から室蘭の釣りの話です。初夏から初冬までは落とし込み釣り、それ以外はロックフィッシングでアブラコ・ソイ釣りを楽しんでます。

【泳がせ釣り】苫小牧東港一本防 久々の再会(°▽°)

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 けんたなさんからお誘いがあった
(((o(*゚▽゚*)o)))

 カンパチの泳がせ釣りをしに苫小牧東港一本防へのお誘いである。ついでに塩ジャケの人はアブラコの落とし込み釣りができるかどうかの調査も兼ねてはどうか?と提案を受けた。一本防はずっと行ってみたいと考えていたし、もしアブラコがコンスタントに釣れるなら室蘭より近場で落とし込み釣りを楽しむことができる。願ったり叶ったりの提案だったので、お腹を空かせたハゼのようにすぐに食いついてぜひ行きたいとお返事した。
(・∀・)

 そして何とこのやりとりをしている最中にvoxyさん(id:wao6565)も参戦。他にも参加者が増えそうでなんともワクワクが止まらない
(((o(*゚▽゚*)o)))

 ところが最初に予定していた10日の天気がどうも怪しい。何とかならんのかと願いも虚しく暴風で釣り不可能と判断
(´;ω;`)

 代替えに9日に行くことになったがvoxyさんが来れなくなってしまった。一年半振りにお会いできるのを楽しみにしていたのに。
。゚(゚´Д`゚)゚。

 とはいえ、けんたなさんとは約3ヶ月振り。前回は第二虻田漁港でヒラメ狙いの泳がせ釣り以来である
(・∀・)
shobon53.hatenablog.com
 最近のけんたなさんはサケ狙いで驚くほどの好釣果を出しており、その強運のおこぼれをもらいたい。そしてあわよくばヒラメを釣りあげたい
(=゚ω゚)ノ


 事前情報として潮汐が大潮。しかも月齢が13.2とほぼ満月時の大潮。フィッシュイーターは月が明るいと夜中にベイトを追うから朝まずめにやる気がないかもしれないとかなり不安
(´・ω・`)

 10日と違い9日は風もなく釣りやすいと思うがとにかく気温が低い。最低気温がもう5℃しかないやんか
Σ(゚д゚lll)

 苫小牧の海水面温度はとうとう18℃を下回った。アブラコは活性が上がってくるがカンパチはまだいけるのかが心配。





 泳がせ釣りのタックルは以下の通り。

 餌は銀平をけんたなさんが用意してくれたが、それでも豆アジを釣って行くことにした。豆アジを釣ることにしておいて良かった。ホントに良かった
。゚(゚´Д`゚)゚。

 苫小牧は室蘭より近いから現地4時30分集合でも3時に出発すればいいからかなり楽。道中、満月がハッキリと見えた、、、これはマジで釣れないのでは、、、




 近くの漁港区でけんたなさんと合流したが、いやー寒いったらない。海面から煙が立っているやんか
( *`ω´)

 サビキ釣りを始めるがビックリするぐらい鈎が小さいぞ。老眼には辛い。しかもこんなに鈎の数が多いとちゃんと捌けるのか?いきなり不安だらけ、、、サビキ釣りといえばアミ籠に餌を入れてやると思っていたんだけど、鈎に直接餌をつけてやるんやね。知らんかった
(=゚ω゚)ノ

 海に仕掛けを落とすと簡単に豆アジが釣れた。
(°▽°)

 他に子サバとイワシも釣れた。サバの横っ走りはすぐに分かるね。こんなに簡単に豆アジが釣れていいのかと思ったが、けんたなさんからやはり釣れない日もあるからギンペイ用意しないといけないとのこと。たくさん釣れて満足!この後は景色の写真ばかりで魚の写真が出てこないからしっかり見ておいて欲しい。
(=゚ω゚)ノ

 二人合わせて約30匹確保していよいよ一本防へ
(`・ω・´)

 一本防に入るには未舗装の道?を走らなければならない。前は大きな凹地があったりして走りにくかったりしたが砂利を入れて凸凹がなくなり走りやすくなっていた
(・∀・)

 鉄筋剥き出しの受付でお金を払う。大人1,000円、駐車場代500円である。受付を終えると身体につけるカードと車に載せておく駐車許可証をもらえる。

 久しぶりに見るこの景色。晴天で言うことなし。かなり寒かったけどね。

 青空とクレーンと気嵐が幻想的ないい写真
(`・ω・´)

 けんたなさんが二本、塩ジャケの人は一本竿を出してアタリを待つ。

 アタリがあればいいけどまったくない。ならば落とし込み釣りをしようとしたが、、、
浅い!
いくら大潮で潮が引いているからといっても3mぐらいしかない
。゚(゚´Д`゚)゚。

 ならば先端の方に向かって行くことにしたが、すごい人だかり。

 これだとそんなに落とせる場所がないんじゃないの?ハードルアーをぶんぶん振る人の近くだと怖くてできないし、、、と先端まで歩いて行ったが先端も4mぐらいしかなかった。途中でガヤのアタリが一回あっただけ。今は釣り禁止になってしまったが、これだったら苫小牧西港の埠頭の方が釣れたな。もう一本防では落とし込み釣りはしないな
(´・ω・`)

 けんたなさんのところまで戻り水深の報告をしたらビックリしてた。また、泳がせ釣りの方は反応がないらしい。というか魚を上げている人がいなかった。かろうじて隣で青い投げ竿を近場に落としている人がガヤを3匹ぐらい釣り上げていたな。

早々と撤収
(=゚ω゚)ノ

 帰りに気づいたが駐車場には鹿の糞が多いので踏まない様に気をつけて車に乗ったぞ
(´⊙ω⊙`)

 この後、泳がせ釣りで実績のある東港のフェンス前へ。現地に着くとちょうど40cmぐらいのカンパチを釣り上げていた人がいた。これならば期待が持てると思い釣り座を構えるが一等地はすべて埋まっていたので二等地へ。ハリスを1.5mとり6Bのガン玉をつけて豆アジを泳がせる。左がけんたなさん、右が塩ジャケの人の竿である。

 反応があるのはけんたなさんの方だけ。塩ジャケの人の方は反応がなかった。後で聞いたらボトムにつけるのではなく中層に垂らす方が良かったらしい。それに塩ジャケの人の竿が短かったかもしれない。ブログ書いていて気が付いたがここなら5.4mの延べ竿でやっても良かったのではないかと思った。(さすがに一等地のフェンス越しは無理やけどね)隣ではサビキ釣りでサヨリをポンポン釣り上げてたな。眠たくて車で仮眠してる間にけんたなさんが一匹バラしたと教えてもらったけど、12時ぐらいまで粘って納竿。

完璧なまでに見事な坊主
\(^o^)/

ここからけんたなさんは粘ってチビラギを釣り上げていた。上手い人と下手な人の大きな差の一つに釣れるまで諦めないというのがあると思う。
kentanaaa.hatenablog.com

次は平日の室蘭沖堤だ!カジカを狙うぞ
(`・ω・´)