塩ジャケ好きやねん

主に苫小牧から室蘭の釣りの話です。初夏から初冬までは落とし込み釣り、それ以外はロックフィッシングでアブラコ・ソイ釣りを楽しんでます。

まぁ見えてるわな (=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

魚には釣り糸が見えてるわな
(・∀・)

だって釣り糸にゴミが当たっても

魚は当たらへんからね。

(ナブラの中とかは別よ)

だから見えてるんやと思う。


www.youtube.com

もっとも透明な糸は

水中でキラキラ光る✨

という発想はなかったけどね。

魚には0.1号も10号も見えるやろうな。

ではどうして落とし込み釣りで

100号といわなくても10号を使わへんのか?

だれかのふる〜いブログで見たけど

餌の動きが変になるから

これに尽きると思う。

どうせ見えるならキラキラ光って

違和感のある透明な糸よりも

今のしましまオレンジ&ブラックの

ブラックの部分の方が

水中の景色に馴染むわな。

そもそも水深で色の見え方は変わるし

魚の種類によって認識できる色が違う。

人の目で見てどうこうというのを

魚にも適用しようとするのが

そもそも意味がないかもしれん。