塩ジャケ好きやねん

主に苫小牧から室蘭の釣りの話です。初夏から初冬までは落とし込み釣り、それ以外はロックフィッシングでアブラコ・ソイ釣りを楽しんでます。

【穴釣り】苫小牧西港漁港区 そこそこ良かった( ^∀^)

昨日の積丹東の釣りは楽しかったが釣果に納得できなかったので今日も行ってきた (`・ω・´)

今日の小樽から余市の渋滞と天気予報を見たら、太平洋側の方がいいやろうと思いホームの苫小牧西港へ。
途中、イオンで甘エビと骨なしの塩サバを購入。なんとおつとめ品で30%割引になっていて、幸先がいいのかこんなところで運を使ってしまったとこになるのか、そんなことを考えながら高速で苫小牧に到着した。昨日の運転と違って快適なことこの上なかった (=゚ω゚)ノ

ポツポツと雨。雨はそんなに気にならないが、足元のテトラがヤバイ。ズルッといきそうで本当に怖い。出来るだけ緑になってないテトラが多い場所を選んで釣りをすることにした。

f:id:shobon53:20180814225646j:plain
が、潮位が低い。なんでこんなに低いのかと思ってたら、釣り始めた時間が昼前で潮位50cmもなかった。経験上、苫小牧は大潮とか長潮はあまり関係ないが潮位が低いのは良くない。今日も潮位が100cmを超えた15時ぐらいから魚の活性が良くなったからあながち外れではないだろう。


ガヤの猛攻を受けながらも良い穴を見つけ、良型のガヤの他にドンコ、クロソイが立て続けに釣れた。苫小牧のクロソイというとお腹が空いているのか痩せ型が多いのだが、このクロソイは珍しく体高が高かった。もう後5cm大きければお持ち帰りだったのに残念。ガヤが多くて釣りにくいが、もう後何ヶ月かでそのガヤもほとんどいなくなり、ガヤでもいいから釣れて欲しいと思うようになるから勝手なものである。

満潮の潮止まりあたりでバイトがなくなり納竿となった。

甘エビは反応が良く必ずバイトがあるがとにかく餌取りに弱い。一方で、塩サバはうまくいけば一つの餌で何匹も釣れた。それこそイオンの骨なしの塩サバを現地でハサミでカットすれば十分で、逆に家で色々なものにつける方が反応が良くなかった。
ハサミはひもでクーラーか何かに結んでおこう。うっかりテトラから落としてしまった。

f:id:shobon53:20180814224347j:plain
f:id:shobon53:20180814224412j:plain

カレイ釣りをする人たちが作ったのだと思うが、木の板で作られた足場があった。
f:id:shobon53:20180814224738j:plain
投げ釣りで取り込む時にテトラの上だと危ないからだと思うが、これは余計に危ないような気がする。怖くて乗れなかった ((((;゚Д゚)))))))

f:id:shobon53:20180814224811j:plain
苫小牧に多くいた茶色のカモメ。幼鳥?

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村